口内炎にはビタミン摂取が効果的!
なってしまうと非常に厄介なのが口内炎です。
ニキビや吹き出物のように、見た目にわかるものではないというものの、口は食べる・話すといったものと深く関係している器官であるだけに生活に及ぼす影響は大きいといえます。
何もしなくても大抵の場合は、1週間?2週間程度で自然に治ります。ですが、できるだけ早く治したいと思いますよね。
早く治したい口内炎にはビタミン摂取が効果的です。
口内炎に有効なビタミンとしてはビタミンB2・B6・Cなどがあります。本来はきちんとした食事から摂取する事が理想ですが、口が痛いときには食事もままならないでしょうから、サプリメントや口内炎用の内服薬でビタミンをうまく補充しましょう。
B2は傷ついた粘膜を正常に保つ役割が、B6はたんぱく質の代謝を促進し、Cは免疫力を高めます。これらを個別にとるのは大変ですから、マルチビタミンなどバランスよく配合されたものを利用すると便利でしょう。
また、度々口内炎になるという方はビタミン剤を摂取する事で、予防する効果が期待できます。
一度なってしまうと、サプリメントや内服薬、塗り薬といったものを使ったとしても数日間というのは痛みを我慢しなくてはなりませんので、出来ないようにすることが最も大切です。
ですが、サプリメントを摂取しているから大丈夫という事はありませんので注意が必要です。
サプリメントはあくまでも補助です。健康ブームに乗り様々なサプリメントが出回っていますが、人の体の栄養素はやはり食物からとるのが最も自然な形です。
規則正しい生活とバランスの取れた食事を心がけ、その上で口内炎の予防としてビタミン剤をうまく利用しましょう。