口内炎は子供や幼児もよくなります

食べ物がしみる、口を動かすのも苦痛など大人でもつらい口内炎、子供もよくなる症状といえます。

 

子供の口内炎についてはウィルスが原因で起こるヘルペス性歯肉口内炎や、夏風邪の一種であるヘンペルギーナ、手足口病などもありますが、ここでは口の中を噛んだことや歯ブラシで傷つけたことがなどが原因で起こるアフタ性口内炎について注目したいと思います。

 

子供がアフタ性口内炎になる理由や原因というのは実はあまりはっきりわかっていません。

 

我が家の子供もよくアフタ性口内炎になります。

 

母親の私もよく口内炎になり、実家の両親も度々なることを考えれば、体質的なものも関係しているのかもしれませんね。

 

子供の口内炎は大人よりも大変です。

 

大人でも痛いのですから、痛みの理由がわからない子供にとっては尚更苦痛であることは間違いないでしょう。

 

特に小さいうちは機嫌が悪くただ泣くという状態になります。

 

しかも口が痛いですから食べ物は食べたがりませんし、飲み物も取るのを嫌がることがあります。

 

「食べなければ体力が落ちてしまうのでは?」と心配してしまいますが、無理に食べさせようとしても嫌がるだけなので、刺激の少ないゼリーやスポーツドリンク、プリンや茶碗蒸しなど食べられそうなものをあげましょう。

 

痛みのために歯を磨きたがらない子供も多いでしょう。無理に歯を磨く必要はありませんが、うがい薬を使うなどお口を清潔に保つようにしてあげることが大切ですね。

 

またできるだけ早く治すためにはお医者様を受診し、塗り薬を処方してもらうことをオススメします。食生活も影響しますので、できるだけバランスの取れた食事を考えましょう。

口内炎を自力で治すなら

TOPへ